· 

古利根川

朝倉広瀬古墳群は戦後まで数多く残っていた。敗戦直後の米軍による航空写真には無数の古墳が写っている。この近くで生まれた配偶者はこどもの頃、あちこちに点在する古墳を見た記憶があるという。しかし今では10基ほどしか残っていない。経塚古墳もそのひとつだろう。

古墳は潰され、田畑になり、団地が建てられた。もし古墳群が残っていれば貴重な歴史遺産になっていたであろう。当時の市政は無定見だったと思ってしまうが、人々は食糧や住む場所を確保することに精一杯で、歴史や文化よりまず生活だったのだろう。残念である。

 

利根川が古代の流れから現在の川筋に変わったのはいつ頃か。14世紀から16世紀の間で諸説あるようだ。我が家は古代利根川の川床だったところにある。広瀬川低地帯と呼ばれている。「そうか、大昔、ここを利根川が流れていたのか」と思うと感慨深い。